ライター : ako0811

10分で完成!「なすの南蛮漬け」のレシピ

Photo by ako0811

調理時間:10分
甘しょっぱいタレがとってもおいしい南蛮酢、揚げなすにからめていただきます。油で揚げたなすはジュワッと濃厚でとってもおいしい!オイリーななすに、さっぱりとした南蛮酢の組み合わせはたまりませんよ。ここでは、なすの南蛮漬けを簡単にフライパンで作る方法をご紹介します。

材料(4人分)

Photo by ako0811

・なす……3本 ・片栗粉……大さじ2杯 ・小麦粉……大さじ2杯 ・油……適量

南蛮酢

・みりん……大さじ2杯 ・砂糖……大さじ1と1/2杯 ・酢……大さじ2杯 ・しょうゆ……大さじ2杯

コツ・ポイント

なすは揚げると少し小さくなるので、気持ち厚めにカットするとよいでしょう。また、なすは揚げると一旦油を吸い取り、中まで火が通ると吸った油が染み出てきます。揚げ具合のポイントにしてください。

作り方

1. なすをカットする

Photo by ako0811

なすは、幅1.5cm幅にカットします。水をはったボウルに数分入れてザルにあげます。キッチンペーパーなどで水気をしっかりふき取りましょう。

2. なすに粉をまぶします

Photo by ako0811

片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせておきます。カットして水気をふいたなすに、茶こしなどでまんべんなくまぶします。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ