生地いらずで簡単。食パンアメリカンドッグ
「食パンアメリカンドッグ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。生地を作らなくても食パンで簡単に作れるアメリカンドッグです。揚げずにトースターで焼くので、とっても簡単。外はサクサク、中はもちもちな食感でお子様のおやつにもぴったりなひと品ですよ♪ 2022年6月29日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1本あたり)

129kcal

5g

10g

6.3g

5.9g

0.7g
材料
(6本分)- サンドイッチ用食パン 6枚
- ウインナーソーセージ 6本
- とろけるスライスチーズ 3枚
-
水溶き小麦粉
- 水 大さじ1杯
- 小麦粉 大さじ1杯
- サラダ油 適量
下ごしらえ
・スライスチーズは半分に切ります。
作り方
1
食パンはめん棒などで薄く伸ばします。
2
①の上にスライスチーズをのせます。
3
竹串にウインナーをさし、②の上にのせて巻きつけます。
4
水溶き小麦粉で巻き終わりをしっかりくっつけます。
5
刷毛でサラダ油を薄く塗り、トースターで15分焼いたら完成です。お好みでケチャップをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
・トースターの焼き時間は様子をみて調節してくださいね。
・お好みでマスタードをかけてもおいしいですよ。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
食パンに関する記事
食パンの人気ランキング