食パン1枚で♪ ホットサンド
15 分
食パン1枚で作る「ホットサンド」のレシピと作り方をご紹介します。パンをくり抜いて卵でフタをしてサンドします。調味料なしでもベーコンとチーズでしっかり味が決まります。厚めのパンを使って食べ応えも抜群ですよ♪ 2022年4月11日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

510kcal

22.5g

29.4g

44.1g

38.6g

2.4g
下ごしらえ
・ほうれん草はレンジ600Wで1分加熱し、3等分に切ります。
・ベーコンは3等分に切ります。
作り方
1
食パンはまわり1cmを残してくり抜きます。
2
フライパンにバターをのせて溶かし、食パンをのせます。真ん中に卵を割り入れ、チーズ、ベーコン、ほうれん草をのせます。
3
くりぬいたパンをのせて軽く押さえ、フタをします。裏返して食べやすい大きさに切って完成です。
コツ・ポイント
・卵でフタをすることでパン1枚でホットサンドに仕上がります。
・食パンでフタをするときにしっかり押さえてください。
▼こちらのレシピもおすすめ