食パン1枚で♪ ホットサンド
15 分
食パン1枚で作る「ホットサンド」のレシピと作り方をご紹介します。パンをくり抜いて卵でフタをしてサンドします。調味料なしでもベーコンとチーズでしっかり味が決まります。厚めのパンを使って食べ応えも抜群ですよ♪

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・ほうれん草はレンジ600Wで1分加熱し、3等分に切ります。
・ベーコンは3等分に切ります。
作り方
1
食パンはまわり1cmを残してくり抜きます。
2
フライパンにバターをのせて溶かし、食パンをのせます。真ん中に卵を割り入れ、チーズ、ベーコン、ほうれん草をのせます。
3
くりぬいたパンをのせて軽く押さえ、フタをします。裏返して食べやすい大きさに切って完成です。
コツ・ポイント
・卵でフタをすることでパン1枚でホットサンドに仕上がります。
・食パンでフタをするときにしっかり押さえてください。
▼動画で登場した商品の詳細・購入はこちら
▼こちらのレシピもおすすめ
特集
FEATURE CONTENTS