小腹が空いた時に。手作り大豆バー
30 分
生地を寝かせる時間含みません。
「手作り大豆バー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。おからパウダーときな粉を使ってヘルシーな大豆バーを作りました。ボウル1つで簡単に作れるおやつです。おからパウダーがお腹の中で膨れるので食欲を抑えることができます。栄養も豊富なので身体に嬉しいひと品ですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・オーブンは180度に予熱します。
・ミックスナッツは袋に入れ、麺棒などで叩いて細かく砕きます。
作り方
1
ボウルにおからパウダー、きな粉、ベーキングパウダーをふるいます。
2
オリーブオイル、はちみつを加えてさっくり混ぜます。
3
ミックスナッツ、ドライフルーツ、無調製豆乳を加えてひとまとまりにします。
4
長方形にし、ラップで包んで冷蔵庫で1時間休ませます。
5
12等分にし、クッキングシートを敷いた天板の上に並べます。180度のオーブンで15分焼きます。
6
粗熱をとったら完成です♪
コツ・ポイント
・生地がまとまりにくい時はラップなどに包んで圧をかけるとまとまりやすくなりますよ。
・中入れる具材はお好みでアレンジしてみてくださいね。
・オーブンの焼き時間は様子をみて調節してくださいね。
▼ダイエットの味方。ヘルシーレシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS