4. アレンジで時短!きのこのリゾット

きのこのバター炒めがあれば、リゾットも簡単。玉ねぎと生米を加えてコンソメで炊き上げます。水をトマトジュースに代えれば、トマトリゾットにもアレンジ可能! 粉チーズをたっぷりふって、おうちでリストランテの味が楽しめます。

5. おうちで簡単♪ きのこストロガノフ

Photo by macaroni

ビーフストロガノフを、豚小間肉ときのこたっぷりでアレンジ♪ サワークリームは水切りヨーグルトを代用します。家庭にある調味料を使って、お手軽ロシア料理が完成。牛肉がなくても、きのこの旨みとヨーグルトのコクでごちそうになりました。

6. おかわり必至!鮭ときのこのガリバタライス

鮭ときのこをガーリックバターライスで炒め、ごはんと合わせるひと品。簡単なのに食べ応え抜群。濃い味が好きな方はやみつきになる味わいです。濃すぎるな……と感じた場合はレモンやライムをふりかけると、さっぱりしますよ。

7. バター醤油で。えのきと青じその豚巻き

えのきを青じそと豚肉でくるっと巻き、にんにくチューブ、バター醤油で炒める簡単おかず。にんにくが苦手な方は抜きでも大丈夫!バター醤油だけでも十分おいしく、ごはんがすすむひと品に仕上がります。

8. ささっと作れる!きのことじゃがいものソテー

冷蔵庫の中で余っている食材ときのこを炒めれば、あっという間に今晩のおかずが完成!味が濃いので冷めてもおいしく、お弁当のおかずとしても使えます。レシピで使っている材料のほかに、コーンやベーコンを入れてもおいしそうですね。

きのこ×バターは万能具材

Photo by leiamama

きのこのバター炒めはどんな食材とも相性がいいので、作り置きがおすすめです。冷蔵庫なら一週間は保存可能。週末に作っておけば、平日の献立作りに役立ちます。メインはもちろん、副菜にしたり、アレンジレシピのバリエーションも豊富♪ 和・洋・中と幅広くなにかと便利な具材です。 旬の今なら価格もお手頃。いろいろな種類のきのこを組み合わせて、香りや食感を楽しみましょう。今週末はきのこ×バターレシピに決まり!

編集部のおすすめ