ライター : あんりちこ

旅するグルメライター

【フライパン】しいたけの焼き方

1. 軸を取り、フライパンに並べる

Photo by あんりちこ

しいたけの軸を取り、ヒダの部分を下にしてフライパンに並べます。

2. 蓋をして蒸し焼きにする

Photo by あんりちこ

蓋をして中火で蒸し焼きにします。片面で1~2分焼き、途中でしいたけを裏返します。両面あわせて2~4分くらい焼きます。しいたけの大きさによって時間は加減してください。

Photo by あんりちこ

ヒダの部分に水分がでてきたら、しょうゆまたは塩で味付けします。カサにこんがりと焼き色がついたらできあがりです。

焼きすぎず、ジューシーさやプリッとした食感を残して焼きましょう。もし、カサが乾いているようだったら、さっと水やお酒にくぐらせてから焼いてください。

【魚焼きグリル】しいたけの焼き方

1. 軸を取り、グリルに並べる

Photo by あんりちこ

軸を取り、ヒダの部分を上にして魚焼きグリルの上に並べます。

2. 強火で焼く

Photo by あんりちこ

強火で4~5分焼きます。ヒダの部分に水分がでてきたら完成です。

魚焼きグリルは直火で焼き、すぐに高温になるので、焼き上がりが早いです。ギュッと濃縮された素材のおいしさを味わえます。調理時間も短くすむので、忙しい方にはおすすめの調理方法です。

【トースター】しいたけの焼き方

1. 軸を取り、網の上に並べる

Photo by あんりちこ

軸を取り、トースターのプレートにアルミホイルを敷き、しいたけのヒダが上になるように並べます。

2. 焼く

Photo by あんりちこ

塩を少々ふりかけ、800Wで6分から8分ほど焼きます。ヒダの部分に水がでてきたら完成です。

トースターも焼き過ぎ注意です。ヒダの部分に丸い水滴が溜まってきたら、焼き上がりサインです。焼き過ぎないよう時間を調整してくださいね。

編集部のおすすめ