目次
ほうれん草とサーモンのクリームパスタ
クリームパスタ作りの難所は滑らかに仕上げるホワイトソースでしょうか。きれいにおいしく仕上げるには、しっかりと炒めた小麦粉がポイントです。また具材をあらかじめ取り出し、真っ白なクリームにするのも大切。おいしく、きれいに作る方法を見ていきましょう。
材料(2人分)
・スパゲッティ……200g
・ほうれん草……1束
・サーモン……2切れ
・玉ねぎ……1/2個
・バター……30g
・小麦粉……大さじ3杯
・牛乳……400cc
・コンソメ顆粒……小さじ1杯
・塩……小さじ1/3杯
・にんにく……1片
・こしょう……適量
コツ・ポイント
ほうれん草は先にさっとゆでておいたほうが、アクがぬけ、甘味が増しておいしくなります。ホワイトソースを上手に作るには、小麦粉をしっかりと炒めること、そして少量ずつ牛乳を加えてダマにならないようにのばすことがポイントです。
作り方
1. 野菜をカットする
玉ねぎは繊維にそって5mm幅くらいにスライスします。
ほうれん草は熱湯にくぐらせザルに揚げ、ヘタを取り除いて5cm幅にカットします。
2. サーモンをカットして焼く
サーモンは骨を取り除き、ひと口大に型とします。小麦粉を薄くまぶしておきましょう。
フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れてじっくり加熱し香りを移します。香りがたったら、鮭を並べ、全体に色が変わったらバットに取り出しておきましょう。
3. 玉ねぎを炒めホワイトソースを作る
フライパンにバターをひき、玉ねぎを透き通るまで炒めます。バターは焦げやすいので注意しましょう。
しっかり加熱されたら、小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めます。牛乳を3回に分けて加え、木べらなどで都度よく混ぜ合わせ滑らかなホワイトソースにします。
ホワイトソースにとろみがついたら、コンソメ顆粒、ゆでたほうれん草と鮭を入れ温めます。具材をあわせたら、グツグツ煮込みすぎたり、混ぜすぎることがないようにします。ホワイトソースを真っ白なままキープできるように調節することが大切です。
最後にブラックペッパーと塩で味を調えたら、スパゲッティのソースの完成です。