栄養情報(1人あたり)

88kcal

4.4g

5.9g

6.1g

4.9g

1.7g
下ごしらえ
・大根は皮をむきます。
・生ハムはひと口大に切ります。
・トマトは縦半分に切ってヘタを取り、切り口を下にして5mm幅に切ります。
作り方
1
皮をむいた大根をスライサーで薄切りにし、塩をふって5~10分置きます。
2
大根から水分が出てきたら軽く絞り、ひと口大に切った生ハムをはさみ、二つ折りにします。
3
大皿に②と薄切りにしたトマトをバランスよく並べます。
4
ボウルに☆を入れてよく混ぜ、③にかければ完成です!お好みでかいわれ大根をトッピングすると彩りがよくなりますよ♪
コツ・ポイント
大根はスライサーで厚さを均一にスライスし、塩もみしてしんなりさせると生ハムを挟んでも折れにくくなります。スライサーがない場合は包丁で薄切りにし、よく塩もみして作ってくださいね。
▼簡単なのにおしゃれ!おもてなしにぴったりの華やかレシピをチェック