目次
和食の副菜レシピ10選
1. アレンジ無限大。野菜の浅漬け
2. 食感楽しい。タコときゅうりの酢の物

Photo by macaroni
タコはプリプリ、きゅうりはシャキシャキと、食感が楽しい酢の物です。食材を切り調味料と和えるだけで、簡単に作れるのがうれしいポイント。野菜だけでなくタコも使う酢の物は、食べ応えをしっかりと感じられる箸休めですよ。
3. レンジにおまかせ。ささみといんげんのごま和え

Photo by macaroni
いんげんのごま和えに、ささみを加えてボリュームアップ。火を使わずにレンジで作れるひと品は、お料理初心者さんもチャレンジしやすいですね。時間が経つとべちゃとなってしまうので、食べる直前に和えましょう。
4. ごはんが進む。きんぴらごぼう

Photo by macaroni
ごぼうとごま油の香ばしさがたまらない、きんぴらごぼう。ごぼうの食感を楽しみたい場合は、少し厚めに切るのもよいでしょう。まとめて作れば、晩ごはんのおかず・お弁当・おつまみと大活躍します。
5. 火を使わない。小松菜のおひたし

Photo by macaroni
レンジで作る小松菜のおひたしは、鍋やお湯の準備がいらずラクチンです。レンジならゆですぎるということがなく、シャキッとした食感に仕上がりますよ。出汁を感じられるやさしい味付けなので、小松菜のおいしさを堪能できます。
6. ごはんにのせて。ひじきと大豆の五目煮

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

77kcal

4.4g

2.4g

11.7g

8.5g

2.3g
めんつゆ&レンジを活用するお手軽レシピ。甘辛い味付けがごはんによく合います。おかずがたくさんない日でも、こちらのひじき煮さえあれば、ごはんがモリモリ進みますよ。大豆のホクホク感を楽しみましょう。