7. フレッシュな口当たり。プラム添え牛肉のステーキ

食べ応えのある牛肉のステーキにプラムを添えると、見た目も華やかなメイン料理が完成します。プラムは半分に切って種を取り除き、はちみつとタイムをかけてオーブンで焼き上げてください。プラムをローストすることで、甘みがより一層際立ちます。

8. 和食にも合う。プラムソース仕立てのあじの塩焼き

プラムは、アレンジ次第で和食にも活用できますよ。レモンやすだちではなく、プラムソースをあじの塩焼きにかければ、酸味とほのかな甘みの両方を味わえます。みじん切りのきゅうりを混ぜ合わせるプラムソースはあっさりしていて、ワインや日本酒との相性もばっちりです。

9. 甘味と塩味がマッチ。プラムとアンチョビのペンネ

プラムの甘酸っぱさとアンチョビの旨みで、食べる手が止まらなくなりそうなパスタレシピです。プラムは、ペンネと一緒に絡めて食べやすい大きさに切り分けてください。さらにみじん切りのミントを加え、彩りと香りのアクセントにしましょう。

10. 異国の味わい。プラムと鶏むね肉のモロッコ風炒め

ドライプラムならではの風味が、鶏むね肉の炒め物をエキゾチックなテイストに仕上げます。鶏むね肉は、レモン果汁やクミンで作るマリネ液と混ぜ合わせ、5分ほど置いておくのがポイント。ごはんが進むおかずとして重宝するアレンジレシピです。

プラムの食べ方。切り方は?皮はどうする?

プラムを料理に使う際は、中心の種を取り除いて食べやすくしましょう。まずプラムの凹みのある部分から、種に沿うようにして1周切り込みを入れます。

そしてプラムを両手で持ち、切り込みを入れた部分をひねって半分に割ってください。種が付いたままの実は、再び種に沿って切り込みを入れてからひねり、2等分します。最後まで残った種は、包丁で取り除きましょう。

また、プラムは皮ごと食べられるところが魅力のひとつ。ただし果肉と比べて酸味が少し強くなっています。気になる方は、種を取り除いてから果肉と皮の間に包丁を入れ、平行に動かすようにして皮を剥いてくださいね。

プラムの詳しい食べ方はこちらをチェック▼

甘酸っぱいプラムをさまざまな料理に活用しよう

プラムはすももやプルーンの総称であり、甘酸っぱさが特徴の果物です。品種によって旬や大きさが異なるうえに、味わいに個性があります。そんなプラムは、サラダやスープに活用したり、メイン料理のアクセントにしたりとアレンジも自由自在。切り方や皮の剥き方をチェックして、プラムのおいしさを存分に味わいましょう。

編集部のおすすめ