目次
小見出しも全て表示
閉じる
プラムとすももの違いとは?旬もチェック!
プラムとすもも、実はどちらも同じ果物だと知っていますか?プラムとは総称で、ヨーロッパ原産の品種を西洋すももと呼び、プルーンも含まれます。
また東アジアで広く栽培されているのが、日本すももです。ただし「スモモ」とカタカナ表記する場合は、学術的な意味をもちます。ひらなが表記のすももは、日本すもものことだと考えてくださいね。旬を迎える6月から8月頃にかけて、プラムの爽やかな甘酸っぱさを堪能しましょう。
また東アジアで広く栽培されているのが、日本すももです。ただし「スモモ」とカタカナ表記する場合は、学術的な意味をもちます。ひらなが表記のすももは、日本すもものことだと考えてくださいね。旬を迎える6月から8月頃にかけて、プラムの爽やかな甘酸っぱさを堪能しましょう。
こんな料理に使える!プラムの品種
大石早生(オオイシワセ)
「大石早生(オオイシワセ)」は、日本で一番多く栽培されているプラムの早生品種です。熟するにつれて、果皮が赤色に染まっていくところが特徴。実は小ぶりながら果汁たっぷりで、ほどよい甘みと酸味があります。
貴陽(キヨウ)
「貴陽(キヨウ)」とは果重が200gを超える大玉の品種で、「世界でもっとも重いすもも」としてギネス世界記録に認定されています。酸味が少なく、糖度が高いという風味のバランスが絶妙。赤紫色の見た目も美しい、高級品のすももです。
太陽
「太陽」は、平均果重が100gから180gと大きめの晩生品種。濃い赤紫色の果皮が、太陽のように鮮やかに見えますね。果肉は硬めで、密度の高い食べ心地です。また、糖度が高い分、甘みも強くなっています。
ソルダム
果皮が緑色の段階で出荷される「ソルダム」は、濃い赤色の果肉をしているところが大きな特徴です。また、ソルダム特有の甘酸っぱさが魅力であり、しっかりした歯ごたえも楽しめます。
桃・すももの人気ランキング