
ライター : KIBO LABO キボー ラボ
調理師 / フードコーディネーター
山口県山口市出身。東京での雑誌記者を経て、ライターをしています。大学・病院案内、行政の観光情報などの固いものから、グルメ・美容まで幅広いジャンルを執筆。イタリア料理とスペイ…もっとみる
アレンジいろいろ。桃のコンポートの基本レシピ
果肉とシロップが、ほんのりかわいいピンク色になることを目指したコンポートレシピです。白ワインを使うと、上品な甘さに仕上がります。爽やかなレモンの風味もお忘れなく♪
余ったシロップはゼラチンを入れてゼリーにしたり、リキュール風にアイスティーや炭酸に入れて飲んだりしてもおいしいですよ。
余ったシロップはゼラチンを入れてゼリーにしたり、リキュール風にアイスティーや炭酸に入れて飲んだりしてもおいしいですよ。
材料(2人分)
桃……2個
レモン果汁……大さじ1杯
〈シロップ〉
水……200cc
グラニュー糖……50g
白ワイン……50cc
※桃が大きい場合は、シロップの分量を1.5倍にしてください。
レモン果汁……大さじ1杯
〈シロップ〉
水……200cc
グラニュー糖……50g
白ワイン……50cc
※桃が大きい場合は、シロップの分量を1.5倍にしてください。
桃の切り方
1. 切り込みを入れる
桃は流水できれいに洗います。果肉の割れ目に包丁を入れて、中の種に沿いながら切り込みを入れます。種が割れる場合もあるので、包丁で手を切らないように気を付けてください。
2. 半分にカットする
切れ込みを入れた桃をやさしく両手で包みながら、くるりとひねって半分にカットします。
3. スプーンで種を取り除く
種が残ったほうは、種と桃の果肉の間に包丁の切っ先で切り込みを入れます。スプーンですくって、種を取り除きます。
桃のコンポートの作り方
1. シロップを作る
シロップの材料を鍋に入れて沸騰させます。焦げ付かないように、弱火から徐々に中火にしてください。