ライター : Raico

製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター

子供も食べやすい!ほぼピーマンだけで作るレシピ12選

1. カラフルに♪ ピーマンの絶品炒め

赤と緑で、カラフルなピーマンのバターしょうゆ炒めを作りましょう。短時間で作れて、お酒もごはんも進みます。冷めてもおいしく、お弁当に入れるとぱっと華やかになりますよ。炒めすぎないことがポイントです。

2. 香り豊か。ピーマンのごま風味炒め

献立に緑をひと品加えたいときに、ささっと作れるピーマンのごま炒めです。たっぷりの白すりごまでとても芳ばしい香りに包まれます。ピーマンは短時間で炒め、食感を楽しみましょう。

3. クセになる!ピーマンのポン酢炒め

ピーマンはごま油で炒めると照りが出て、かつおぶしを振ることで旨みがプラスされます。ポン酢しょうゆをかけるとさっぱりいただけますよ。しょうゆやめんつゆなど、お好みの味付けでもアレンジ可能です。

4. こっくりおいしい。ピーマンのめんつゆマヨ炒め

ピーマンを炒める際にマヨネーズを使うと、ピーマンの苦みがまろやかになります。味付けにめんつゆを使ため、忙しい朝のお弁当作りにもうってつけ。縦に細切りにすると苦みが少なく、子供も食べやすい味付けに仕上がります。

5. 磯の香りただよう。ピーマンの青のり炒め

シンプルな味わいのピーマンの青のり炒めです。すりおろしにんにくの香りが食欲をそそります。少量の酢で全体をきりっと引き締めますよ。ひと味違うピーマン炒めを作りたいときに試してみてはいかがでしょうか?

6. レンジで作る。ピーマンのおひたし

Photo by macaroni

ピーマンはおひたしにしてもおいしいですよ。こちらは火を使わず、レンジで作るレシピ。ピーマンとつゆはそれぞれ別で加熱し、ピーマンにつゆをかけるだけで完成します。できたらすぐに食べられますが、少し時間を置くほうが味がなじみますよ。

編集部のおすすめ