ちぎってレンチン。やみつき旨だれピーマン
10 分
大量消費にも!「やみつき旨だれピーマン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ちぎったピーマンをオイスターソースベースの中華だれで絡め、レンチンしました。程よいシャッキっと食感がやみつきで、ごはんのお供にもぴったりです。包丁を使わず、火を使わずに作れるのでとっても簡単ですよ。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2人分)- ピーマン 5個
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. 砂糖 小さじ1/3杯
- a. しょうゆ 小さじ1杯
- a. オイスターソース 大さじ1杯
- a. ごま油 小さじ1杯
- a. 片栗粉 小さじ1/2杯
- 白いりごま 大さじ1杯
-
トッピング
- 卵黄 適量
作り方
1
ピーマンはヘタと種をくり抜き、手で小さく切ります。

2
ボウルにピーマン、(a) を混ぜ合わせて入れます。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2〜3分加熱します。

3
仕上げに白いりごまを加え、サッと混ぜ合わせて完成です。ごはんの上にのせて、お好みで卵黄をトッピングして召し上がれ。

コツ・ポイント
・ピーマンはお好みの大きさにアレンジしてみてくださいね。
・ツナ缶を入れるのもおすすめです。
・ツナ缶を入れるのもおすすめです。
特集
FEATURE CONTENTS