小さいしいたけの佃煮
「しいたけの佃煮」のレシピと作り方をご紹介します。たっぷりのしいたけを生姜と一緒に甘辛く煮込み、佃煮にしました。小さくて見た目もかわいく、無限大に食べれてしまうおいしさに。もちろんごはんとの相性も抜群♪旬の時期に、作り置きしたいひと品ですよ。 2022年5月9日 更新
栄養情報(1人あたり)

90kcal

2.7g

0.2g

16.7g

13.9g

2.1g
下ごしらえ
・しいたけは軸を取ります。
・しょうがは千切りにします。
作り方
1
鍋にしいたけ、しょうが、(a)の調味料を煮立たせ、落し蓋をして弱火で20分ほど煮ます。
2
汁気がなくなるまで煮て、酢を加えて、火からおろし粗熱を取ります。
3
清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
・今回小さめのしいたけを使用しています。大きめのしいたけの場合は薄切りしても良いかもしれません。
・最後に酢を加えると味がしまります。お好みで山椒をふりかけて頂くのもおすすめです。
▼ごはんのおともレシピはこちら
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
しいたけに関する記事
しいたけの人気ランキング