メイン食材1つ!ガリバタ醤油のしいたけステーキ
15 分
秋の味覚。「ガリバタ醤油のしいたけステーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。しいたけの笠に切り目を入れ、ガーリックオイルで香ばしく焼き、バター醤油でこってりと味付けしました。しいたけの旨味が存分に味わえ、メイン級にもなれるひと品です。切り目はネギカッターを使うと簡単ですよ。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
下ごしらえ
・にんにくは芽を取り、スライスします。
作り方
1
しいたけはネギカッターで切り目を付けます。

2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、にんにくを入れてきつね色になったら取り出します。

3
しいたけを入れて焼き目がつくまで焼きます。裏返して酒を加え、弱火で4分ほど蒸し焼きします。


4
バター、みりん、しょうゆを加えて全体に絡めます。

5
お皿に盛り、フライパンに残ったたれをかけ、②、お好みで粗挽き黒こしょう、パセリを散らして召し上がれ。
コツ・ポイント
・肉厚なしいたけを使用すると、より食べごたえもアップするのでおすすめですよ。
・ネギカッターを使用すると簡単に切り目が入れられますが、もちろん包丁を使用していただいても問題ないです。
・ネギカッターを使用すると簡単に切り目が入れられますが、もちろん包丁を使用していただいても問題ないです。
特集
FEATURE CONTENTS