ライター : mau_naka

調理師 / 漢方コーディネーター / 発酵食品マイスター

きゅうりとみょうがの酢の物レシピ5選

1. みょうがときゅうりの酢の物

みょがときゅうりのさわやかコンビを、さっぱりといただく酢の物はレシピの種類も豊富です。塩揉み後はしっかりと水気を絞るのがおいしく作るポイント!サッと和えるだけでも十分おいしく仕上がりますよ。

2. きゅうりとみょうがの酢の物

こちらはさわやかコンビに、しょうがを加えたひと品。さわやかさや香りがさらにアップ、ほのかな辛みもプラスされるので、お酒のアテとしてもぴったりです。野菜の切り方を変えるとまた違った味わいや食感が楽しめますよ。

3. きゅうりとみょうがと塩昆布の酢の物

塩昆布を混ぜて作る酢の物も、とってもおいしく仕上がります。何かと使える塩昆布は、ストックしておくのがおすすめ◎コクもプラスされ、味わいも深くまろやかになるんです。作りたてはもちろん、時間をおいて馴染ませたものもおいしいですよ。

4. きゅうりとみょうがの甘酢漬け

お子さんのいるご家庭には、酢の物のなかでも、甘酢で作るものが食べやすくおすすめです。酸味も少ないので、箸休めにぴったり◎きゅうりやみょうがは大きめに切って作りましょう。ポリポリとした食感もぜひ楽しんでくださいね。

5. きゅうりとセロリとみょうがの酢の物

酢の物でも香り豊かなセロリを一緒に加えてみましょう。献立の箸休めとしてはもちろん、風味豊かで日本酒との相性も抜群です。食前にいただけば、すっきりとして食欲もアップしますよ。合わせ酢の砂糖やお酢の量は、お好みで調整してくださいね。

きゅうりとみょうがの漬物レシピ5選

6. きゅうりとみょうがの浅漬け

時間のないときや、あとひと品欲しい!というときに助かるのが、手早く仕上げる浅漬けです。きゅうりとみょうがは味がなじみやすく、浅漬けの具材としてもぴったり◎香りもいいので、お箸が止まらないほどパクパク進みますよ。

編集部のおすすめ