6. 溶き卵に下味をつける
溶き卵にマヨネーズと牛乳を加えます。マヨネーズと牛乳が卵を固まりにくくし、トロトロでふんわり感のある仕上がりにしてくれます。マヨネーズは卵を焼くときに溶けるので、少しくらいダマになっていても大丈夫です。
7. フライパンを熱してバターを溶かす
フライパンに油(分量外)をひき、よく熱します。フライパンの表面がオイルコーティングされて、卵を焼いた際にくっつかなくなります。まんべんなくオイルコーティングされたら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、弱火にしてバターを溶かします。
8. 調味済みの溶き卵を流し入れる
フライパンがしっかり温まってバターが溶ければ、火加減を弱火にして、調味済みの溶き卵を一気に流し入れます。
9. 菜箸でかき混ぜながら半熟寸前まで焼く
卵が固まらないように、菜箸で絶え間なく全体を小さくかき混ぜ続けます。常に動かすことで、白身と黄身が固まらない、60度くらいの温度がキープできます。フライパンの底面に当たっている時間が最小限になるようかき混ぜ、全体がドロッとした半熟になる寸前の状態を目指します。
10. 形を整えながらオムレツ状にする
卵全体が半熟寸前の状態になったら、ゴムベラやフライ返しで端から大きく折り曲げ、手早く形を整えます。半熟トロトロの状態が、オムレツの真ん中に残っているようなイメージで、全体を包み込むようにします。フライパンの縁底のカーブを利用して、楕円形に成型したらオムレツの完成です。
仕上げ
11. チキンライスの上にオムレツをのせる
オムレツはたいへんくずれやすいので、注意する必要があります、フライパンからチキンライスの上に、スライドさせるようにすべらせてのせるのがコツです。ゴムベラを使用すると、扱いやすいのですよ。