ライター : Cucina_mamma

旨味たっぷり。白菜とベーコンのさっと煮

Photo by オリーブオイルソムリエ/MARI

調理時間:15分(※24cmフライパン使用)

旨味たっぷりに仕上がる「白菜とベーコンのさっと煮」の作り方をご紹介します。ベーコンと白菜に、基本の調味料があれば作れるひと品。しっかりとした濃いめの味付けで、子どもウケもバッチリですよ。定番の副菜としても大活躍♪

材料(3〜4人分)

Photo by オリーブオイルソムリエ/MARI

・白菜……1/4玉(400g前後)
・ベーコン……3枚
a. 水……450cc
a. めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ1杯
a. 顆粒コンソメ……小さじ1杯
a. にんにく(すりおろし)……小さじ1/4杯
・しょうゆ……小さじ1杯
・粗挽き黒こしょう……適量

作り方

1. 白菜とベーコンを切る

Photo by オリーブオイルソムリエ/MARI

白菜は、葉先をざく切りにし、中心部分は4〜5cm幅に切ります。芯の部分は縦半分に切ってから3cm幅のざく切りまたはそぎ切りにして、やわらかい部分と芯の部分を分けておきます。ベーコンは2〜3cm幅に切ります。

2. フライパンに調味料と食材を入れる

Photo by オリーブオイルソムリエ/MARI

フライパンに、水と(a)の調味料を合わせます。

3. 白菜とベーコンを入れる

Photo by オリーブオイルソムリエ/MARI

フライパンに白菜とベーコンを重ねて入れます。芯の部分、ベーコンの1/3量、白菜の中心〜葉先の順に入れて、最後に残ったベーコンを散らすように重ねます。

4. 蓋をして煮込む

Photo by オリーブオイルソムリエ/MARI

フライパンに蓋をして中火にかけます。ふつふつと沸いてきたら煮こぼれない程度の弱火に落として8分煮ます。

編集部のおすすめ