【おつまみごはん】すき焼き煮込みハンバーグ
「すき焼き煮込みハンバーグ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ジューシーなハンバーグと豆腐や野菜を甘辛く煮た、すき焼きをコラボレーションしました。旨味がたっぷり詰まった、食べ応え満点なひと品に!とろ〜り卵にくぐらせて召し上がれ♪ 2022年3月24日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

382kcal

20.4g

21.8g

25.3g

22.5g

3.3g
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。
・パン粉は牛乳に浸してふやかします。
・えのき茸は石づきを切り落とし、手でほぐします。
・しいたけは飾り切りにします。
作り方
1
長ねぎは2cm幅の斜め切りにします。焼き豆腐は8等分にします。
2
ボウルに(a)の材料を入れて粘りが出るまでしっかり練り混ぜ合わせます。4等分にして空気を抜きながら丸型に成型し、中央をへこませます。
3
フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を入れて両面を強火で焼きます。両面焼き色が付いたら一度取り出します。
4
③のフライパンの余分な油をサッと拭き、(b)の調味料を入れて煮立たせます。ハンバーグを戻し入れてフタをして弱火で8分煮込みます。
5
④に焼き豆腐、しいたけ、えのき茸、長ねぎを入れて弱火で3〜4分煮こみます。
6
器に卵を溶きほぐし、⑤の具材をよく絡めて召し上がれ。
コツ・ポイント
すき焼きには白滝や春菊などお好みの具材を入れてみてくださいね。ハンバーグを焼いたときに出る脂はうま味になるので、フライパンは洗わずに割り下を作ると良いですよ。
▼心も満腹。ハンバーグのアレンジレシピはこちら♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ハンバーグに関する記事
ハンバーグの人気ランキング