とろみあんにほっこり。だし香る「かきたま親子うどん」
15 分
「かきたま親子うどん」のレシピと作り方を動画でご紹介。鶏もも肉と長ねぎを和風だしで茹で、かきたまをしてレンジ調理したうどんにかけました。とろっとした和風あんと卵が絡み、ほっとする味わいに!心もおなかも満たされる一杯です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
うどんは耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで5分ほど加熱します。
作り方
1
長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。鶏肉は余分な脂と筋を取り、2cm角に切ります。
2
鍋にだし汁、(a)、①を入れて中火にかけます。ひと煮立ちしたら弱中火にし、アクを取って鶏肉に火が通るまで5分ほど煮ます。
3
火を弱め、水溶き片栗粉でとろみをつけます。火を強めて再度煮立ったら、溶き卵をゆっくりと流し入れて火を止めます。
4
器にうどんを盛り付け、③をたっぷりとかけます。お好みで三つ葉(または万能ねぎ)をトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
温度が低いと卵が固まらずだし汁がにごってしまうので、煮立たせてから回し入れるのがポイントです。今回はあっさりとした味付けにしていますが、お好みで調味料の量を調整して作ってみてくださいね。
▼うどんのレシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS