ぶどうのゼリー

ぶどうゼリーはジュースでも作れますが、やはり旬のぶどうが手に入ったら一から作ってみたいですよね。こちらはレンジだけで作れる手軽さが魅力。皮ごと加熱し、色を移してから果肉だけ取り出すのがポイントです。甘さは砂糖で調節しましょう。

3. 梨(8月下旬〜11月)

梨の品種は、多汁で甘みがあり食感がよい「幸水」や、数多くある種類のなかでも比較的日持ちがよく果肉がやわらかな「豊水」、鳥取県のブランド梨として知られている「二十世紀」などが有名です。

旬は品種によって大きく変わり、早いものだと7月から収穫が始まって遅いものだと1月まで収穫されます。

また、芳醇な香りが人気の西洋梨も秋が旬。9月~12月頃に多く出回りますよ。それだけたくさんの種類がある梨、ぜひ食べ比べしてみたいですね。

おすすめレシピ

梨のタタンケーキ

Photo by macaroni

型にりんごを敷き詰め、タルト生地をかぶせるタルトタタンを梨でアレンジ。梨は砂糖やバターでキャラメリゼして香ばしさをプラスします。梨の果汁入りのホットケーキミックス生地は濃厚な香りが特徴です。しっとり食感を味わってみて。

洋梨コンポートのごほうびティー

Photo by macaroni

洋梨といちごのコンポートで作るフルーツティーはいかがでしょうか?洋梨独特の甘い香りといちごの甘酸っぱさがとても贅沢。果物の香りや甘みが引き立つよう、紅茶葉はダージリンやアールグレイなどがおすすめですよ。

4. ざくろ(9月〜11月)

つぶつぶとした見た目が特徴的なざくろ。日本では、東北地方の南部から沖縄まで広い地域で栽培がおこなわれています。種の部分は生のまま食べることができ、果汁はジュースとしても親しまれていますね。

おすすめレシピ

ざくろシロップ

ざくろと砂糖と漬けておくだけで完成するうえに、少量からでも作れるのでおすすめですよ。皮をむいて実だけ使いましょう。実を少し潰すと味がなじみやすいです。炭酸で割って爽やかに召しあがれ。

編集部のおすすめ