ライター : mezamashicook

管理栄養士、トマト愛好家

たこ酢の基本レシピ

Photo by 長曽我部 真未

しゃきしゃきのきゅうりと、こりこりのたこの相性は抜群。甘酢でさっぱり食べられる酢の物です。少し脂っこい献立のときや、付け合わせにとっても便利。酢の物なので、保存が効くのも嬉しいポイントです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人分)

Photo by 長曽我部 真未

・ゆでだこ(生食用)……100g
・きゅうり……1本
・塩……小さじ1/4杯

・酢……大さじ2杯
・砂糖……大さじ1杯
・薄口しょうゆ……小さじ1杯
・塩……少々

作るときのポイント

切り方で食感を変化

きゅうりはピーラーを使って薄く皮をむくようにスライスするとしんなりとした食感が、包丁を使って輪切りや乱切りにするとシャキッとした食感が楽しめます。

たこも薄切りかぶつ切りかで食感が変わるので、お好みに合わせて変えてくださいね。

具材はお好みでアレンジ

基本の作り方では、きゅうりとたこのシンプルなレシピをご紹介しますが、具材はお好みでアレンジすることができます。わかめやオクラ、ブロッコリー、トマトなどがおすすめです。生姜や大葉を加えると爽やかな薬味の香りが広がるたこ酢が楽しめます。

こだわり派はお酢に注目

お酢の種類でも味わいに違いが出てきます。穀物酢を使うとさっぱりさわやかに。米酢を使うとお米の甘味やコク、旨味が出てまろやかな味わいになります。こだわり派の人は、お酢を変えて楽しみましょう。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ