下準備

1. きゅうりの下ごしらえをします

Photo by 長曽我部 真未

きゅうりは輪切りに切ります。塩小さじ1/4杯をふり、手で混ぜ合わせてなじませてください。5分ほどたったら、ぎゅっと水気を絞りましょう。

2. たこを切ります

Photo by 長曽我部 真未

ゆでだこは切り口の大きさをそろえるようにして、斜めに薄くきりましょう。

作り方

1. 調味料を合わせます

Photo by 長曽我部 真未

砂糖、酢、薄口しょうゆをボウルに入れて、砂糖を溶かすようにして混ぜ合わせてください。砂糖が溶けにくいときは、しばらくおいてから混ぜると溶けやすくなります。

薄口しょうゆがない場合は、濃口しょうゆでもOKです。濃口しょうゆのほうが色が濃いので、できあがりに少し色がつきます。きれいな仕上がりにしたい人は、薄口しょうゆを使いましょう。

2. 材料をすべて混ぜ合わせます

Photo by 長曽我部 真未

塩もみして水気を絞ったきゅうり、ゆでだこをボウルに入れ、1で混ぜ合わせておいた調味料と合わせてさっと和えましょう。味を見て、塩でととのえたらできあがりです。

たこ酢の人気アレンジレシピ5選

1. 酸味と甘味がマッチ。ニラとたこの酢みそ和え

甘酸っぱい酢みそにピリッとした辛子がクセになるレシピです。辛子はお好みで調整すると、辛いものが苦手な人やお子さんでもおいしく食べられます。今夜のおかずやお酒のおともにおすすめです。元気が出てきそうなひと品ですね。

2. 食卓に彩りを。トマトとたこのマリネ

材料を切りマリネ液ともみ込むだけでできる簡単レシピです。作ってすぐに食べられますが、20分ほど冷蔵庫でなじませると、もっとおいしくなりますよ。見た目がきれいなので、食卓を鮮やかに彩ってくれそうですね。

編集部のおすすめ