
ライター : ちかこ
元銀行員。現在は子育てをしながら、趣味の料理を楽しんでいます。簡単に作れるものからSNS映えするフォトジェニックな料理まで・・・家族に喜ばれる料理を日々研究しています。
コリコリ食感!厳選たこレシピ
噛めば噛むほどに甘みが溢れ出るたこは、お寿司のネタやたこ焼き、煮物の食材としても人気がある魚介類です。種類によって夏と冬に旬が分かれるたこですが、旬のたこは歯ごたえがあり、旨味もぎっしり濃縮されていて絶品なんですよ!
ご家庭でたこを調理する場合、どうしても下処理が面倒ですよね。独特な形状をしているので、魚と違って捌きにくかったりと少々とっつきにくい一面があるのも事実……。
そこで今回は、そんなたこをご家庭でも美味しくいただけるように、下処理や茹で方の解説から、たこ焼き、たこ飯、カルパッチョなど、たこの旨みを活かした厳選レシピをご紹介していきます!
タコを使った人気【炒め物】レシピ3選
1. タコのガーリックソテー
タコとシシトウをサラダ油とニンニクで炒め、バターとしょうゆで味付けをした一品です。ポイントはタコを時間をかけずに、ササっと炒めること。簡単に作れるので、晩御飯にもおすすめですよ。
2. たことアスパラのピリ辛炒め
タコの足とグリーンアスパラをピリ辛の甘辛で炒めた、ササっと作れるおつまみレシピです。タコは固くなりやすいので、タコの炒めすぎには注意をしてくださいね。
3. タコとドライトマトのバジル炒め
10分で簡単に作れる、タコとドライトマトのおしゃれな炒め物。ドライトマトを使うことで、味わいにコクが出ます。コリコリ食感のタコとバジルの香りでお酒のすすむ1品です。
タコを使った人気【煮物】レシピ4選
4. タコと大根の煮物
ジャガイモと茹でたたこカットし、大根は輪切りにして面取りしておきましょう。鍋にジャガイモと大根、だし汁を入れてひと煮立ちさせます。煮立ったらたこを加えて、さらに煮込みます。調味料と白ネギを入れて、落し蓋をし煮込めば完成です。
味が染み込んだ大根と、柔らかく煮込まれたたこが秋を感じるひと品。一味唐辛子を振りかけていただきましょう。
5. 大豆とタコのショウガ煮
味もしっかりしてるので、お弁当のおかずに合う、大豆とタコのショウガ煮のレシピです。しょうがも良いアクセントになっていて、お箸がすすみます。煮詰めすぎると、タコが縮むので注意してください。