漬け込むだけで絶品!かつおの漬け丼
旬の初がつおで!「かつおの漬け丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。かつおの刺身をタレに漬け込むだけの簡単レシピです。タレの調味料はしょうゆ、みりん、酒とシンプルなのでお手軽に作れますよ。卵黄をたっぷり絡めて、ごはんと一緒に召し上がれ♪ 2022年4月11日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

532kcal

36g

7.4g

81.1g

77.8g

4.2g
材料
(2人分)- かつおの刺身(さく) 200g
- 酒 大さじ1杯
- みりん 大さじ1杯
- しょうゆ 大さじ3杯
- ごはん 400g
- 大葉 2枚
- 刻み海苔 適量
- 白いりごま 適量
- 卵黄 2個
下ごしらえ
・大葉は細切りし、水にさらします。
作り方
1
かつおは7〜8mm厚さの薄切りにします。

2
小鍋に酒、みりんを入れて火にかけます。ひと煮立ちしたら火からおろして粗熱を取り、しょうゆを加えて混ぜます。

3
バットに①を並べ入れ、②を加えて漬け込みます。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、10分置きます。 ※途中で上下を返してくださいね。

4
器にごはんを盛り、刻み海苔、③をのせて漬けダレをかけます。大葉、いりごま、卵黄をトッピングして完成です。

コツ・ポイント
・まぐろの刺身でも代用できます。
・お好みでごま油を加えるのもおすすめです♪
・お好みでごま油を加えるのもおすすめです♪
みりんに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
みりんの人気ランキング