
ライター : yoco*
「ていねいな暮らし」に憧れを持つ人たちに、役立つ情報を♪記事をとおして自分の成長にもつなげたい!
コーヒーに蜂蜜っておいしいの……?
コーヒーをそのまま飲むと苦い……という方は甘みを加えるために、お砂糖やシロップを入れている方も多いと思います。いま、砂糖と同じように甘みがプラスされ、コクもでるのでおいしいと注目されているのが「はちみつ」なんです。
スターバックスのコンディメントバーと言われるセルフサービスのコーナーにもはちみつが置いてあったり、タリーズコーヒーでもはちみつが販売されていたりと、実はコーヒーの近くにはちみつがあるんです!
コーヒーに蜂蜜を入れるメリットって?
コーヒーには砂糖を入れるよりはちみつを入れるほうがカロリーオフになる!?
商品にもよりますが、砂糖は大さじ1杯で約35kcal、はちみつ大さじ1杯で約65kcalといわれています。これだけみると、はちみつのほうが高カロリー!?と思いますが、実は、はちみつは砂糖の甘さの約3から5倍と言われているんです。同じ甘さにしようとすると、コーヒーに入れる量ははちみつのほうが少なくて済むので、カロリーオフにもなりますね!
どんなはちみつでもコーヒーと合うの?
スーパーで売っているものから、百貨店で売っているものまで、はちみつにはたくさんの種類がありますよね。もともと、はちみつはミツバチがお花から蜜を吸い取って作られれるので、お花の種類によって、風味や香りもそれぞれ違いがあり、さらに採れた年の気候や風土でも影響してくるのでその種類は多種多様です。
まずはどれを選んでいいか迷ったときは、クセの少ないアカシア蜂蜜を選んでみましょう。はちみつの産地も日本、フランス、イタリアなど世界各地にあり、草花系、ハーブ系、ナッツ系、フルーツ系といった系統もあります。それと同じように、コーヒーにもたくさんの種類があるので、百貨店でお店のひとにおすすめ聞いてみるのもいいですよ。お好みでお好きな組み合わせを見つけてみましょう。
飲んでみよう!はちみつ入りコーヒーの作り方
用意するもの
用意するものはいたってシンプルです。
・お好みのコーヒー 1カップ
・はちみつ 大さじ1
- 1
- 2