酸味と辛さがやみつきに!もやしとささみのラーポンナムル
10 分
「もやしとささみのラーポンナムル」のレシピと作り方を動画でご紹介。レンジで加熱したささみをもやしと和えてナムルにしました。ラー油もプラスするからピリ辛風味に!もやしのしゃきしゃき感とポン酢のコクがあとをひく、おつまみにも最適なひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
ささみは筋を取り除きます。
作り方
1
耐熱容器にささみを入れ、塩、こしょう、酒をまぶします。ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱し、粗熱を取ります。
2
①を食べやすい大きさに手でほぐします。
3
鍋に湯を沸かし、もやしを1分茹でて、ザルに上げ、水気を切ります。
4
ボウルに②、③を入れ、☆の調味料を加えて全体を和えたら完成です。器に盛り、お好みでいりごま、糸唐辛子を散らして召し上がれ。
コツ・ポイント
もやしは水気が出るのでサッと茹でるのがポイントです。辛いものが苦手な方は、ラー油の量を調整してくださいね。また、30分ほど冷やすとさらに味がなじむので、時間がある場合はぜひ試してみてくださいね。
▼辛いもの大好き!ラー油を使ったレシピ
特集
FEATURE CONTENTS