栄養情報(1人あたり)

268kcal

18.8g

15g

20g

16.1g

3.7g
材料
(2人分)- もやし 1袋(200g)
- 豚ひき肉 150g
- たけのこ(水煮) 50g
- しいたけ 1本
- 長ねぎ 1/4本(25g)
- ☆砂糖 大さじ1/2杯
- ☆しょうゆ 小さじ2杯
- ☆甜麺醤 大さじ2杯
- ☆豆板醤 小さじ2杯
- ☆にんにく(みじん) 1片分
- ☆しょうが(みじん) 1片分
- 水溶き片栗粉 大さじ1杯(片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯)
下ごしらえ
しいたけは軸を切り落とします。
作り方
1
たけのこ、しいたけは粗みじん切りにします。長ねぎはみじん切りにします。
2
耐熱ボウルにひき肉、①、☆の調味料を入れてよく混ぜます。ラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。
3
②に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、ラップをかけてさらにレンジ600Wで2分加熱します。
4
鍋に湯を沸かし、もやしを30秒ほどゆでてザルに上げ、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。器にもやしを盛り、③をたっぷりのせて、お好みできゅうりと糸唐辛子を添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
もやしはシャキッとした食感を残すため、サッと茹でるのがポイントです。具材と調味料はよく混ぜてから加熱すると均等に味がなじみますよ。甜麺醤がない場合は、みそで代用してみてくださいね。
▼コスパ最強でヘルシー!「もやし」のレシピ