ライター : cucunyaroti

かき菜の簡単!副菜レシピ5選

1. かき菜のイタリアンナムル

かき菜をサッと茹でて、オリーブオイルとハーブ塩で味付けをする和え物レシピです。ポイントは茎と葉を時間差で茹でること。茎のあとに葉を茹でることでかき菜のおいしさを存分に味わえますよ♪仕上げには、コロコロとしたピンクペッパーをトッピングしてお召し上がりください。見た目もキュートなので、ちょっとしたおもてなし料理におすすめです。

2. かき菜のカラフルキッシュ

タルト型にかき菜入りの乳液を流し込み、オーブンで焼き上げるキッシュ料理です。乳液は茹でたかき菜と、ベーコンやマッシュルームなどの具材を入れて作ります。さっくりとしたタルト生地と、ふんわりやさしい甘みの卵、濃厚なチーズが相性抜群!かき菜が苦手なお子さまでも、キッシュ料理ならパクパク食べてくれる絶品料理です。

3. かき菜の和風ふりかけ

かき菜の茎の部分だけを使う、ご飯のおともにぴったりの絶品ふりかけです。茎を輪切りにしたあと、お酒と醤油を使ってコトコトに煮込んで作ります。仕上げに回し入れたゴマ油の香りがアクセントになり、食べるごとに食欲がわいてくるおいしさです。かき菜の生き生きとした味に大満足のひと品、どうぞお試しくださいね♪

4. かき菜と油揚げのおひたし

茹でたかき菜と油抜きした薄揚げのおひたしです。かき菜のさっぱりとした爽やかな香りと、薄揚げのコクのある旨みがベストマッチのひと品。ご飯の副菜やおべんとうのおかずにぴったりです。お好みで柚子胡椒をつけるのもいいでしょう。味にアクセントが出て、飽きずに食べ続けることができますよ♪

5. かき菜の豚肉巻き

豚肉にシャキシャキとした食感のかき菜をくるくる巻いて作ります。かき菜は茎の部分をサッと湯通しするのがポイントです。少しの手間ですが、苦味が軽減し上品な味わいになります。豚肉のやさしい甘みとかき菜の爽やかな香りが、甘辛のタレとよくからみあい格別のおいしさです。ご飯と一緒にパクパク召し上がってください♪

かき菜のササッと炒め物レシピ5選

6. かき菜のコンソメバター炒め

彩りがきれいな、かき菜と人参ととうもろこしの野菜炒めです。味付けはコンソメとバターだけなのでとても簡単!かき菜は先に太い茎のほうを炒め、最後に柔らかい葉のほうを入れましょう。かき菜のほのかな甘みとフレッシュな香りが口いっぱいに広がるレシピです。醤油を少しトッピングすると、味がキリッと引き締まりますよ♪

編集部のおすすめ