目次
小見出しも全て表示
閉じる
からし酢味噌の黄金比レシピ
鼻から抜けるからしの辛み、甘酸っぱいお酢と砂糖が入った味噌はどんな食材にも合う万能調味料。黄金比を覚えておけば、いざというときに役に立つこと間違いなしですよ。
味噌、お酢、砂糖を3:1:1で作るからし酢味噌はベーシックなおいしさで、料理にも合わせやすい分量です。からしの量はお好みで足していきましょう。
材料(作りやすい分量)
味噌はできれば白味噌を使ってください。白味噌以外の味噌を使う場合は甘口のものがおすすめ。甘口の味噌がなければ、砂糖を多めに入れてください。
作り方
1.みそ、酢、砂糖を混ぜる
Photo by uli04_29
ボウルにからし以外の材料を入れ、砂糖をしっかり溶かすように混ぜます。
2.からしを加えて混ぜる
Photo by uli04_29
味見をしながらからしを加えて混ぜます。ちょうどいい辛さになったら完成です。
コツ・ポイント
味噌の種類によって甘さが違うので、味見をしながら好みの味にしたらその時の分量を覚えておきましょう。自分だけのからし酢味噌の黄金比を見つけてください。
「菜の花のからし酢味噌あえ」の作り方
からし酢味噌と相性抜群の菜の花を使った和え物は、思わず頬が緩むおいしさ。菜の花のほろ苦さとからし酢味噌の甘酸っぱさがたまらなくクセになる味わいです。
からし酢味噌大さじ1に、塩を入れたお湯でさっとゆでた菜の葉の水気をしっかり絞って和えるだけで完成です。菜の葉の水気をぎゅっと力をいれて強めに絞ることでからし酢味噌と和えたときに水っぽくならず、おいしい和え物になります。
からし酢味噌を作っておけば、味見をしながら好みの濃さに調節できるのも嬉しいですね。菜の花のほかに、季節の青菜を使えば旬のものを最高の食べ方で堪能することができますよ。
からし酢味噌大さじ1に、塩を入れたお湯でさっとゆでた菜の葉の水気をしっかり絞って和えるだけで完成です。菜の葉の水気をぎゅっと力をいれて強めに絞ることでからし酢味噌と和えたときに水っぽくならず、おいしい和え物になります。
からし酢味噌を作っておけば、味見をしながら好みの濃さに調節できるのも嬉しいですね。菜の花のほかに、季節の青菜を使えば旬のものを最高の食べ方で堪能することができますよ。
からし酢味噌でアレンジレシピ5選
1. 鮪とわけぎのぬた
ぶつ切りのマグロと葱をからし酢味噌で和えたひと品は、前菜としてもお酒のお供としてもぴったり!
食べごたえのあるマグロと甘みのあるネギが、からし酢味噌の味付けで止まらないおいしさに。ポイントは卵黄を入れること。お酢の酸味がまろやかになるのでお子さんでも食べやすくなりますよ。
- 1
- 2
酢の人気ランキング