
ライター : くまもと たまみ
イタリアンが大好きなライターです。オリーブオイルの魅力にはまり中です!
もやしとニラと卵のレシピ7選
1. 時短レシピ。もやしとニラの卵炒め
たった15分で完成するとても簡単な炒め物です。シンプルな味付けなので、和食にも中華にもよく合いますよ。ぜひ家庭の定番料理にしたいですね。お好みでほかの野菜を足して、ボリュームアップするのもおすすめ。食卓の箸休めにいかがですか?
2. 塩こうじがポイント!ニラともやしのチヂミ
日本でもおなじみの韓国の粉もの料理、チヂミ。生地に塩こうじを入れることで、外はかりっと中はもちっとした食感に♪ 小さくカットしてお弁当のおかずにしたり、お酒のお供にしたりと使い方もいろいろです。
3. エビがぷりぷり!パッタイ
パッタイとはタイ料理で、米粉で作られた平麺の炒めもののこと。日本でも徐々に認知度が高まっており、料理好きさんは要チェックですよ!パッタイソースもタマリンドペーストやナンプラーを使えば、より本格的な仕上がりに。面倒な方には、市販のパッタイソースもあります。時間がある休日のランチにチャレンジしてみては?
4. お好み焼き風!ニラともやしの卵包み
レシピ名の通り、ニラともやしを卵で包むオムレツのような簡単レシピです。もやしは下処理で水洗いして、水分をとらずにフライパンで軽く炒めることで、よりシャシャキ食感を味わえます。ウインナーが入っているので、食べごたえもあり、お子さんも大喜びのひと品ですよ♪
5. ふわふわ!ニラともやしと長芋の卵焼き
卵の中に長芋をすりおろして入れることで、ふんふわの仕上がりに♪ そのままで食べるのはもちろん、ピリ辛の酢醤油やポン酢をつけても、さらにおいしいですよ。お子さんのおやつやお弁当にもピッタリですね。
6. まろやか♪ もやしとチーズのニラ玉
サッと炒めるだけで完成するニラ玉は、忙しい日は特に助かるメニューですよね。また、もやしを入れることで、シャキシャキ感がプラスされます!チーズも入るので、お子さまに喜ばれるひと品ですよ♪
特集
FEATURE CONTENTS