目次
「もやしときゅうりのナムル」の人気レシピ5選
1. ハム入り、もやしときゅうりのナムル
最初にご紹介するのは、もやしときゅうりにハムを加えたアレンジレシピです。にんにくを効かせて風味たっぷりに仕上げました。どこのご家庭でも手に入りやすい食材ばかりなので、食べたいと思ったらすぐに作ることができ、「あとひと品」にぴったりです。
2. 韓国海苔入り、もやしときゅうりのナムル
もやしときゅうりのナムルに韓国海苔を合わせて、香り豊かに仕上げました。ごま油と塩気の効いた韓国海苔の風味があとをひくおいしさ!食べる直前に韓国海苔を合わせれば、海苔のパリパリ感も味わえますよ。韓国気分が存分に味わえるひと品です。
3. もやしと夏野菜のナムル
こちらは、もやしにきゅうり・トマト・ブロッコリーなどの夏野菜をプラスした具だくさんのナムルです。しかもツナが入っているのでコクも旨味もたっぷり。彩りも美しく、にんにく風味でスタミナも満点です。サラダ感覚でパクパクと召し上がれ♪
4. ひじきのナムル
もやしときゅうりのナムルにひじきを加えた栄養満点の節約レシピです。甘酢で味を付けているのでさっぱりといただけます。鉄分が豊富で、食欲のなくなる夏場や、季節の変わり目にぴったりなひと品です。
5. 生ズッキーニともやしの桜海老ナムル
最後はきゅうりではなくズッキーニを使ったレシピをご紹介しましょう。実はズッキーニは生で食べてもおいしいんです。塩揉みした生ズッキーニとシャキシャキもやしの食感を、桜海老の香ばしい塩気が引き立てるひと品です。ズッキーニがなければ、もちろん、きゅうりでも代用できますよ。
もやしときゅうりの食感&ピリ辛を楽しんで♪
もやしときゅうりのシャキシャキとした歯ごたえと、ピリリと効いた唐辛子の辛味は無限に食べられるおいしさです。普段のおかずのあとひと品に、お酒のお供に、サッと作って即テーブルへ。サラダ感覚でもりもり召し上がれ♪
▼もやしを使ったレシピはまだまだありますよ♪
- 1
- 2
ナムルの人気ランキング