ライター : Ricca_ricca

豆腐入りつくねの基本レシピ

Photo by Ricca_ricca

ふわふわの豆腐つくねは、しょうゆ、砂糖、みりんなどを使った甘辛いタレとよく合います。白いご飯のおかずに、お酒のお供にどちらも相性抜群です。 今回はそんな豆腐つくねの基本のレシピをご紹介します!面倒なお豆腐の水切りも不要ですし、お好みに合わせて、しそ、ひじき、ごまなどを加えてもおいしいですよ。ぜひご家庭で作ってみてくださいね。

材料(2人分)

Photo by Ricca_ricca

つくね

・鶏ひき肉(モモ、ムネお好みで)……200g ・絹豆腐……150g ・玉ねぎのみじん切り……1/2個分 ・片栗粉……大さじ1 ・しょうが……少々 ・塩こしょう……少々

タレ

・砂糖……大さじ1/2 ・酒……大さじ2 ・しょうゆ……大さじ2 ・みりん……大さじ2

作り方

1. 材料をボウルに入れて混ぜる

Photo by Ricca_ricca

タレの材料以外をすべてボウルに入れてかき混ぜます。(絹豆腐は水切りせずにそのまま加えてOKです)

2. 丸く形を整える

Photo by Ricca_ricca

タネを8等分にして、空気を抜き俵型に形を整えます。

編集部のおすすめ