やさしい味わいにほっこり!きのこおろしうどん
20 分
「おろしうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。つるっとゆでたうどんに、なめこと長ねぎが入ったとろとろの温かいつゆをかけました。きのこを入れることで旨味もUP!大根おろしのさっぱりとした風味がおいしい、上品なひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
大根は皮をむいてすりおろし、手で軽く押してザルに上げて水気を切ります。長ねぎは5mm幅の輪切りにします。なめこは水洗いしてザルに上げます。わかめは水で戻しザルに上げ、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
2
鍋にだし汁、☆の調味料を入れて火にかけて、ひと煮立ちしたらなめこ、長ねぎ、わかめを入れて軽く煮ます。
3
別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、うどんを袋の表記時間通り茹でます。
4
器に③を盛って②をかけて、大根おろしをのせたらできあがりです。お好みでゆずの皮を添えて召し上がれ!
コツ・ポイント
大根おろしはおろしてから長時間経つと臭みが出てしまうので、できるだけ使用する直前にするのがポイントです。また、しめじやしいたけなどのきのこを入れることで旨味が増しますよ。
▼大根おろしをたっぷりかけて!アレンジレシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS