
ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- 蒸しだこ 200g
- 大根 1/4本(200g)
- サラダ油 大さじ3杯(フライパン用)
- 片栗粉 大さじ2杯
- ☆ポン酢 50cc
- ☆みりん 大さじ2杯
- ☆しょうがすりおろし 小さじ1/2杯
- ☆にんにくすりおろし 小さじ1/2杯
- トッピング
下ごしらえ
・蒸しだこは食べやすい大きさに切ります。
作り方
1
大根はすりおろしてザルにあけ、手で水気を切ります。
2
保存容器にたこを入れ、☆の調味料と大根のおろし汁を50cc加えて混ぜ合わせ、30分漬け込みます。
3
キッチンペーパーで②の水気を切り、まんべんなく片栗粉をまぶします。
4
フライパンにサラダ油を引いて熱し、③を入れてきつね色になるまで揚げ焼きにします。
5
水気をきった大根おろしと④を一緒に皿に盛り付け、大葉をのせます。食べる直前にぽん酢をまわしかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
大根のおろし汁を混ぜた調味液に漬け込むと、大根に含まれる酵素によってたこが柔らかく仕上がります。漬け込んだあとはしっかりと水気を拭き取って片栗粉をまぶすと、衣が剥がれにくくなりますよ♪
▼使い方はさまざま…!ぷりぷり「タコ」のレシピ集♪