栄養情報(1食あたり)

309kcal

16.6g

18.1g

19.9g

19.3g

1.7g
材料
(4食分)- 豚ロース肉(とんかつ用) 300g
- 塩こしょう 少々
- 水溶き小麦粉 (水:大さじ3杯/小麦粉:30g)
- パン粉 30g
- サラダ油 大さじ1杯
-
ソースだれ
- ☆水 大さじ2杯
- ☆中濃ソース 大さじ3杯
- ☆みりん 大さじ1杯
- ☆砂糖 大さじ1杯
- ☆しょうゆ 小さじ2杯
作り方
1
豚ロース肉は包丁の背で叩き、4等分にカットして塩こしょうで下味を付けます。



2
フライパンにパン粉とサラダ油を入れて中火で熱し、きつね色になるまで炒めます。

3
①の豚肉に水溶き小麦粉を付け、②のパン粉をまぶします。サラダ油(分量外)を塗った天板にのせてトースターで8〜10分焼きます。


4
耐熱ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせ、レンジ600Wで2分加熱します。
5
③を④のソースにくぐらせて清潔な保存容器に入れます。粗熱が取れたら冷蔵庫で保管してください。※保存期間は冷蔵4日間です。
コツ・ポイント
・とんかつが熱いうちにソースだれに付けると、しっかり味が染み込んでしっとりと仕上がります。今回は豚ロース肉を使用しましたが、お好みで鶏むね肉を使ってもおいしくできますよ♪
・保存日数は動画作成当時に策定したものです。現在は冷蔵2~3日を推奨しておりますので、お早めにお召し上がりください。
・保存日数は動画作成当時に策定したものです。現在は冷蔵2~3日を推奨しておりますので、お早めにお召し上がりください。
▼今日はハイカロリーな気分!「アレンジとんかつ」レシピ集♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
とんかつの人気ランキング