
ライター : 稲吉永恵
ローフードマイスター・野菜ソムリエ・オーガニックコンシェルジュ
野菜や果物の持ち味を生かす食べ方を提案する野菜ソムリエ。美容師・ローフード認定校講師として働きながら、パンと焼き菓子を製造販売しています。不調や不安をやわらげる、心と体にや…もっとみる
かぼちゃの味噌汁の基本レシピ
調理時間:20分
ほっくり甘いかぼちゃの味噌汁。玉ねぎとかぼちゃの甘味が染み出て味噌汁自体も甘くなり、最後までおいしくいただけますよ。かぼちゃは煮立てると煮崩れるため、弱火で煮込むのがポイント。やさしい味わいの味噌汁をぜひ作ってみてくださいね。
ほっくり甘いかぼちゃの味噌汁。玉ねぎとかぼちゃの甘味が染み出て味噌汁自体も甘くなり、最後までおいしくいただけますよ。かぼちゃは煮立てると煮崩れるため、弱火で煮込むのがポイント。やさしい味わいの味噌汁をぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人分)
・かぼちゃ……1/8個(150g)
・玉ねぎ……1/8個(25g)
・しいたけ……1本
・水……400cc
・だしの素……小さじ1/2杯
・合わせ味噌……大さじ1〜1と1/2杯
・玉ねぎ……1/8個(25g)
・しいたけ……1本
・水……400cc
・だしの素……小さじ1/2杯
・合わせ味噌……大さじ1〜1と1/2杯
作り方
1. 具材を切る
かぼちゃは皮付きのまま8mm程度の厚さに切り、玉ねぎは薄切り、しいたけは石づきを切り落としてから8mm程度に切ります。
2. 煮る
鍋に水とだしの素、かぼちゃ、玉ねぎ、しいたけを入れて中火にかけます。
煮立ったら弱火にして、10分程度煮ます。
3. 味噌を入れる
かぼちゃがやわらかくなったら、火を止めて合わせ味噌を溶き入れます。
ひと煮立ちさせてできあがりです。
かぼちゃが味噌汁の中で溶ける原因と対策
かぼちゃは火の通りが早く、煮崩れしやすい野菜。味噌汁を作るとかぼちゃが溶けてしまい、皮だけ残るという方も多いのではないでしょうか。ホクホクと楽しめるかぼちゃの味噌汁を作るコツをぜひチェックしてくださいね。