具材たっぷり!ごろっと野菜のコンソメスープ
20 分
「コンソメスープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。コンソメとは本来、牛肉や野菜を使ってじっくり作った琥珀色の澄んだスープですが、今回は市販のコンソメを使用して、お家でも作りやすいレシピにしました。簡単に作れるので朝食にもおすすめです♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・じゃがいも、にんじん、玉ねぎは皮を剥ききれいに水洗いしておきます。
・キャベツは芯を切り落とし、ひと口大に切ります。
・ウィンナーは半分の斜め切りにします。
作り方
1
じゃがいもとにんじんは乱切りにします。玉ねぎは2cm幅のくし切りにします。
2
鍋に水とコンソメ、①の野菜を入れ、沸騰したらアクを取り、フタをして10分ほど中火で煮込みます。
3
じゃがいもとにんじんに火が通ったらキャベツとウィンナーを加え、さらに弱火で5分加熱します。最後に塩こしょうで味を整えて完成です。
コツ・ポイント
野菜を大きいまま入れて加熱することで、野菜のおいしさをたっぷりと感じることができます。アレンジがしやすいのでお好みの野菜を入れて作ってみてくださいね。
▼うま味ぎゅぎゅっと!大きめ野菜が主役のレシピ集♪
特集
FEATURE CONTENTS