照り焼きチキンがジューシー!ふわふわ卵のてりたま親子丼
20 分
これぞ究極の親子丼!? 照り焼きチキンにふわふわの卵を合わせた「てりたま親子丼」のレシピと作り方をご紹介します。甘辛く香ばしい味付けに仕上げているので、お子さまにも喜ばれそうなひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・鶏もも肉は余分な脂を取って筋切りし、ひと口大に切って塩こしょうで下味を付けます。
・卵は溶き、塩こしょうを混ぜます。
・いんげんは筋を取ってレンジ600Wで1分加熱し、1cm幅の斜め薄切りにします。
・☆を合わせておきます。
作り方
1
フライパンにサラダ油を引いて熱し、溶き卵を流し入れてかき混ぜ、半熟で火を止めて素早く取り出します。
2
フライパンをきれいにしてサラダ油を引き、中火に熱します。鶏もも肉を皮目から入れ、両面に焼き色を付けます。
3
☆の合わせ調味料を入れ、鶏もも肉に絡めながら照りが出るまで煮つめます。
4
丼ぶりにごはんをよそい、卵、いんげん、鶏もも肉をのせます。お好みで刻みのりをかけて召し上がれっ♪
コツ・ポイント
卵は予熱でも火が通るため、ちょうどいい固さになったらすぐに火から下ろして取り出してください。鶏もも肉はしっかり焼き目を付けておくと、香ばしい照り焼きに仕上がりますよ♪
▼脱・マンネリ!イタリアンな「親子丼」も試してみては?
▼お箸が止まらない!照り焼きチキンの「炊き込みご飯」もおすすめ
特集
FEATURE CONTENTS