4.【塩コショウ】きのことさつまいものガーリック炒め

Photo by macaroni

細切りしたさつまいもときのこを、にんにく風味で炒めたひと品。さつまいものやさしい甘さと、にんにくの香ばしさでついつい箸がすすみます。このまま食べてもおいしいですが、オムレツの具にするのもおすすめ。パンを添えて朝ごはんにもいいですね。

5.【オイスターソース】レタスと卵のオイスター炒め

Photo by macaroni

レタス半玉をたっぷりと使い、炒り卵とミニトマトと一緒にオイスターソースで味付けする野菜炒めのレシピ。あっという間にできあがるので、忙しい朝や時間のないときのおかずにもおすすめですよ。レタスは強火でささっと炒めることがポイント。できあがったらすぐに食べましょうね。

6.【オイスターソース】細切り豚肉のオイスター野菜炒め

細切りにした豚肉に下味を付けて、オイスターソースで味付けする野菜炒め。ピーマンと赤ピーマンを入れているので彩りが美しく、食欲をそそります。おいしく仕上げるポイントは、水煮のタケノコの水分をしっかり飛ばしながら炒めること。ごはんにのせて丼にすると、野菜嫌いも残さず食べてくれますよ!

7.【味噌】なすの味噌炒め

なすは油を含みやすいので、やわらかいなすの食感と油の甘味がマッチして絶品!タレにだし汁を使うことで、風味が増しておいしいですよ。仕上げに散らすミョウガの辛味がアクセントとなって、食欲をそそるレシピです。

8.【味噌】なすとピーマンの豚味噌炒め

Photo by macaroni

ピーマンとなすと豚バラ肉を味噌ダレで炒めるひと品です。甘辛味の味噌ダレと豚肉のコクが、ピーマンとなすにとっても合いますよ!炒めたあとに蓋をして蒸し焼きにすることで、なすがとろりとおいしく仕上がります。ごはんと相性抜群なので、ぜひ夕食のおかずにどうぞ。

9.【コチュジャン】チーズプルコギ風野菜炒め

Photo by macaroni

コチュジャンやしょうゆ、砂糖を加えて甘辛く味付けする野菜炒めのレシピです。最後にのせたチーズがとろけて絡み、熱々をほおばると幸せな気持ちになりますよ。しっかりと味がしみこんでいるので、野菜もたくさん食べられます。ごはんにのせてチーズプルコギ丼にしてもおすすめ。

編集部のおすすめ