ライター : yucchi

簡単おいしい!アボカド&チーズのレシピ

アボカドと相性ぴったりな食材といえば「チーズ」ですよね。森のバターとも呼ばれるアボカドのクリーミーなお味と、とろけたチーズの濃厚な味わいが合わさるとより深みが出ておいしくなります。

そんなアボカドとチーズですが、実はトースターやオーブンで簡単にできるレシピが満載なんです!短い時間ですぐできるレシピばかりなので、毎日忙しいママさんも必見ですよ♪

平野レミさんの「アボカドあっちっチーズ」

2017年2月14日、TBS系『マツコの知らない世界』で平野レミさん考案の「アボカドあっちっチーズ」が紹介されました。とてもおいしそうで作ってみる価値あり!数分であっという間にできる絶品アボカドレシピです。

「アボカドあっちっチーズ」の作り方

<材料>
・アボカド……1個
・ピザチーズ……適量
・タバスコ……適量
・ケチャップ……適量

<作り方>
1. アボカドを7~8ミリの薄切りにする
2. フライパンにピザチーズを広げ、アボカドをのせる
3. フタをして蒸し焼きにし、チーズが溶けたら皿に盛る
4. ケチャップ、タバスコをかけたらできあがり

簡単!アボカドのチーズ焼きレシピ3選

1. 味噌入り!のアボカドのチーズ焼き

アボカドに卵黄とチーズをのせてグリルでこんがりと焼いたレシピです。アボカドにチーズのクリーミーさと味噌のコクが加わって、より深みのある味わいになっています。

切ってのせて焼くだけなので、10分もあれば完成してしまうのも嬉しいポイントですよね。見た目もカフェ風でオシャレなので、急な来客やあとひと品欲しいというときにも便利なレシピです。

2. 餅入り!のアボカドチーズ焼き

すべての材料をまとめて焼くだけのお手軽グラタン風レシピです。もっちりとしたお餅にやわらかくなったアボカドとチーズが絡んでとってもおいしいひと品。素材を活かした濃厚な味にお餅がプラスされているので、食べごたえがあって腹持ちがよく、ダイエット中の方にもおすすめです♪

3. じゃがいも入り!のアボカドチーズ焼き

じゃがいもをプラスしてボリュームたっぷりの焼くだけお手軽レシピ。カレー風味の食べやすいお味なのでお子さまも大喜びまちがいなしです!ご飯だけでなく、パンとの相性も抜群ですよ。あらかじめじゃがいもに電子レンジで熱を通しておくことで、短い調理時間でお料理を作ることができます。
▼アボカド×チーズのフライが美味!

編集部のおすすめ