目次
カルボナーラの基本レシピ
材料(2人分)
・スパゲッティ……180g
・塩(スパゲッティ用)……適量
・ベーコン(ブロック)……100g
・オリーブオイル……大さじ1杯
・※卵黄……2個
・※生クリーム……100cc
・※粉チーズ……大さじ3杯
・※塩こしょう……少々
・ゆで汁……50cc
・ブラックペッパー……適量
・塩(スパゲッティ用)……適量
・ベーコン(ブロック)……100g
・オリーブオイル……大さじ1杯
・※卵黄……2個
・※生クリーム……100cc
・※粉チーズ……大さじ3杯
・※塩こしょう……少々
・ゆで汁……50cc
・ブラックペッパー……適量
コツ・ポイント
フェットチーネなどの太めのパスタで作ると、ソースがパスタに絡みやすくなるのでおすすめです。卵黄のみのカルボナーラが濃厚で苦手という方は、全卵で作るとあっさりと仕上がりますよ。また、工程5で余熱で火を通すのがクリーミーに仕上げるポイントです!
とろみがつかない場合は、卵が固まらないように注意しながら、弱火にかけて軽く混ぜてみてくださいね。
作り方
1. ブロックベーコンは1cm幅に切ります。
2. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ、パスタを袋の表記時間より1〜2分短くゆでます。※塩の量はお湯に対して1%です。
3. ボウルに※の材料を入れ、混ぜ合わせて卵液を作ります。
4. フライパンにオリーブオイルを引いて弱中火に熱し、ベーコンをカリカリになるまで炒めます。
5. 2のパスタを4に加えてさっと炒め、ゆで汁を加えて混ぜ合わせます。
6. 5を火からおろし、3の卵液を加えて手早く混ぜたら完成です。お皿に盛り、ブラックペッパーを振ってめしあがれ!
2. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ、パスタを袋の表記時間より1〜2分短くゆでます。※塩の量はお湯に対して1%です。
3. ボウルに※の材料を入れ、混ぜ合わせて卵液を作ります。
4. フライパンにオリーブオイルを引いて弱中火に熱し、ベーコンをカリカリになるまで炒めます。
5. 2のパスタを4に加えてさっと炒め、ゆで汁を加えて混ぜ合わせます。
6. 5を火からおろし、3の卵液を加えて手早く混ぜたら完成です。お皿に盛り、ブラックペッパーを振ってめしあがれ!
【レシピ提供 macaroni】
生クリームやチーズなしでもOK!カルボナーラのレシピ10選
1. 生クリーム不要!クレソンのほろ苦カルボナーラ
ソースに生クリームを使わず、あっさり仕上げたカルボナーラのレシピです。ソースは全卵とパルメザンチーズがあれば作れるので、食べたいときにすぐ作れます。クレソンのほろ苦さとソースのコクがパスタに絡んで、大人の味。
クレソンはたっぷり使うと風味豊かに仕上がりますよ。
2. 簡単!なめらか豆腐ソースのカルボナーラペンネ
カルボナーラはソースが分離してしまったり、パサパサになってしまうという方も多いのではないでしょうか?こちらのレシピでは、クリーム状にしたお豆腐を混ぜてパスタに和えるので失敗が少なく初心者さんにもおすすめです。
カルボナーラの人気ランキング