目次
カルボナーララーメンって知ってる!?
卵やチーズを使った濃厚な味が特徴のカルボナーラは、子どもから大人まで人気の料理ですよね。定番のパスタはもちろん、うどんや鍋など、さまざまなアレンジレシピに使われてきました。
そんな中注目を集めているのが、「カルボナーララーメン」!うどんならまだしも、ラーメンでカルボナーラなんて……と疑うかもしれませんが、実際に食べてみたらおいしい!という声が多いおすすめの料理なんです。
普段のラーメンに飽きてしまった人も、今までに無いラーメンの魅力と出会えるはず♩家に残った袋ラーメンで簡単にできる基本のレシピから、味を変えて作るアレンジレシピ、カルボナーララーメンを食べられるおすすめ店をご紹介します。
カルボナーララーメンの基本レシピ
材料
・塩味のインスタントラーメン
・牛乳
・水
・ベーコンなどのお好みの具材
・粉チーズ
・卵
・万能ねぎ
作り方
袋麺の塩ラーメンを水と牛乳で茹でます。ベーコンなどのお好みの具材も一緒に入れて、袋麺に入っている粉末を半分ほど入れます。味を見て、濃い目が好きな方は全部入れましょう。最後に溶き卵を加えて混ぜ、粉チーズ、万能ねぎを散らして完成です。
スープは牛乳を加えることで、カルボナーラ風を実現!茹でる時の水分量は、表記より少な目の量でスープを作れば、まるでソースと絡めたようなカルボナーラ風ラーメンが作れますよ。玉ねぎなども入れて具沢山で作るのもおすすめ。仕上げに黒こしょうをトッピングしても良いですね。
▼実は、CMでも話題のレシピ!
カルボナーララーメンのアレンジレシピ5選
1. 味噌入り和風カルボナーラ
味噌味のインスタントラーメンで作る、和風カルボナーラのレシピです。こちらのレシピでは牛乳を使わずに、卵とあえることでまろやかに仕上げます。少ない材料で簡単に作れるので、簡単なランチや夜食にもおすすめです。
2. 豚骨ラーメンで濃厚カルボナーラ
豚骨ラーメンをベースにして作る、濃厚な味わいのカルボナーララーメン。普通のカルボナーラよりもさらにコク深く、クリーミーな味に仕上がるのが特徴です。インスタントラーメンで作る同じカルボナーララーメンでも、豚骨、塩、味噌など、ベースの味を変えてアレンジできるのが面白いですね。