目次
13. 節約に♪ ベーコンとブロッコリーのレンジ蒸し
調理時間:10分
いつも捨ててしまいがちなブロッコリーの茎をベーコンと組み合わせて、おいしくいただきましょう。調味料と一緒にレンジで加熱するだけなので、とても簡単に作れます。黒こしょうのピリッとした刺激がアクセントになって、お酒にもよく合いますよ。
いつも捨ててしまいがちなブロッコリーの茎をベーコンと組み合わせて、おいしくいただきましょう。調味料と一緒にレンジで加熱するだけなので、とても簡単に作れます。黒こしょうのピリッとした刺激がアクセントになって、お酒にもよく合いますよ。
14. 食卓を彩る。ベーコンといんげんのソテー
調理時間:10分
ベーコン・いんげん・コーン缶で作る、炒め物のレシピです。カラフルな見た目で、彩りがほしいときにぴったりなひと品。バターと塩こしょうだけの簡単味付けです。パパっと作れるので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
ベーコン・いんげん・コーン缶で作る、炒め物のレシピです。カラフルな見た目で、彩りがほしいときにぴったりなひと品。バターと塩こしょうだけの簡単味付けです。パパっと作れるので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
15. シャキシャキ食感。水菜のベーコンチーズ巻き
調理時間:10分
シャキシャキの水菜と、ジューシーなベーコンのコンビネーションがたまらないひと品。バタポン風味でさっぱりだけどコクのある味わいに仕上がります。あつあつで食べると、とろ~りチーズがとろけておいしさ倍増ですよ。
シャキシャキの水菜と、ジューシーなベーコンのコンビネーションがたまらないひと品。バタポン風味でさっぱりだけどコクのある味わいに仕上がります。あつあつで食べると、とろ~りチーズがとろけておいしさ倍増ですよ。
16. 彩り鮮やか。なすとベーコンのトマトチーズ焼き
調理時間:10分
最強のコンビ、なすとベーコンで作るチーズ焼きです。とろけるスライスチーズとミニトマトを散らして、トースターで焼くだけの簡単レシピ。カラフルな見た目で、テーブルを華やかに飾れます。おもてなしにもぴったりです。
最強のコンビ、なすとベーコンで作るチーズ焼きです。とろけるスライスチーズとミニトマトを散らして、トースターで焼くだけの簡単レシピ。カラフルな見た目で、テーブルを華やかに飾れます。おもてなしにもぴったりです。
隙間埋めに。お弁当におすすめのベーコンレシピ10選
17. シンプルな味わい。ベーコンとほうれん草のソテー
調理時間:15分
味付けはバター・しょうゆ・塩こしょうだけ。調味料が少なくむずかしい工程もないレシピは、もうひと品ほしいときに重宝します。ベーコンとしめじの旨味が合わさる、奥深い味わいを楽しみましょう。コーンを入れると彩りが良く、甘さがアクセントになりますよ。
味付けはバター・しょうゆ・塩こしょうだけ。調味料が少なくむずかしい工程もないレシピは、もうひと品ほしいときに重宝します。ベーコンとしめじの旨味が合わさる、奥深い味わいを楽しみましょう。コーンを入れると彩りが良く、甘さがアクセントになりますよ。
18. バタポン味。3種きのことベーコンの炒め物
調理時間:15分
きのことベーコンで作る炒め物のレシピです。まいたけ・エリンギ・しめじの3種類のきのこを使用。食感と風味が楽しめますよ。バターのコクとポン酢しょうゆの酸味が、ベーコンの塩味と絶妙にマッチしてくせになる味わいです。
きのことベーコンで作る炒め物のレシピです。まいたけ・エリンギ・しめじの3種類のきのこを使用。食感と風味が楽しめますよ。バターのコクとポン酢しょうゆの酸味が、ベーコンの塩味と絶妙にマッチしてくせになる味わいです。