
ライター : natsu☆
食べ歩きが大好きな甘党女子♪ ナースからライターへ転向✨ 食に関することは日々勉強中! 美味しいもの全般、スイーツ、アレンジレシピなど 情報発信していきます☆
一度に大量!「チョコバー」を作ろう
一見難しそうなイメージが強いチョコレートを使ったスイーツレシピ。もちろん制作工程に手間をかけて作るチョコレシピもありますが、難しい手順は正直できないかも……と、作る前から自信をなくしてしまう方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するチョコレートバーのレシピは、チョコスイーツのなかでも比較的簡単な手順なので、お菓子作り初心者の方でも気軽にお手軽に試すことができますよ!バレンタインなどの参考にしてみてくださいね♪
簡単すぎ◎ チョコバーの基本レシピ
材料(8本分)
・ミルクチョコレート 200g
・マシュマロ 40g
・グラノーラ 50g
作り方
1. マシュマロを縦横半分ずつにカットして、4等分します。
2. チョコレートをボウルに割り入れて湯煎で溶かします。
3. チョコレートが溶けきってなめらかになったら、1のマシュマロとグラノーラを加えて混ぜ合わせます。
4. クッキングシートを敷いたバットに3を流し入れ、表面を整えてから冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。
5. バットからチョコレートを取り出し、8等分になるようカットしたら完成です。
チョコバーにおすすめの材料
基本のレシピではマシュマロとグラノーラを使用しましたが、ほかにもくるみなどのナッツ類やドライフルーツ、コーンフレーク、ビスケットといった食材も、チョコバーの材料におすすめですよ。ぜひ、お好きなものを入れてみてくださいね♪
チョコバーのアレンジレシピ8選
1. ブラウニー風チョコバー
生地に薄力粉を加えてオーブンで仕上げる、ブラウニー風のチョコバーです。しっとりした中に、くるみのカリッとした食感がたまりません!トッピングは、ぜひお子様と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
特集
FEATURE CONTENTS