目次
小見出しも全て表示
閉じる
上手に冷凍保存するコツ
急速冷凍する
解凍したあと、かまぼこをよりおいしくいただくためには素早い冷凍が欠かせません。冷凍する際に時間がかかると、かまぼこの品質が下がり食感も悪くなってしまいます。できるだけ短い時間で冷凍させることで、味や品質をキープできますよ。
かまぼこを急速冷凍させるコツは、まず、かまぼこをできるだけ薄めにカットしておくこと。冷凍にかかる時間を短縮させることができ、「す」が入りにくくなります。ただ、炒め物や煮物に使うのであれば、大きいまま保存させて「す」を作り、味を染み込ませやすくするのもひとつの手。調理法に合わせて、いろいろなサイズに切って保存してくださいね。
もうひとつは、金属製のトレーに間隔を空け、広く密着するように平たく敷き詰めること。金属製の容器は熱が伝わりやすいので、ムラなく均等に温度を下げてくれますよ。また、冷凍庫に急速冷凍機能がついている場合は、それを活用するのもよいですね。
かまぼこを急速冷凍させるコツは、まず、かまぼこをできるだけ薄めにカットしておくこと。冷凍にかかる時間を短縮させることができ、「す」が入りにくくなります。ただ、炒め物や煮物に使うのであれば、大きいまま保存させて「す」を作り、味を染み込ませやすくするのもひとつの手。調理法に合わせて、いろいろなサイズに切って保存してくださいね。
もうひとつは、金属製のトレーに間隔を空け、広く密着するように平たく敷き詰めること。金属製の容器は熱が伝わりやすいので、ムラなく均等に温度を下げてくれますよ。また、冷凍庫に急速冷凍機能がついている場合は、それを活用するのもよいですね。
板かまぼこの板をきれいに外す
冷凍保存する際、板付きのかまぼこは、前もって板を取り外しておく必要があります。板がついたままでは、冷凍したときにムラができてしまい、凍っていない箇所ができるおそれがあるからです。
かまぼこ板をきれいに外すコツは、かまぼこと板の間に包丁の背の部分を差し込み、そのままぐっと押し込むこと。多少残ってしまうこともあるかもしれませんが、比較的きれいに板を外すことができますよ。
かまぼこ板をきれいに外すコツは、かまぼこと板の間に包丁の背の部分を差し込み、そのままぐっと押し込むこと。多少残ってしまうこともあるかもしれませんが、比較的きれいに板を外すことができますよ。
冷凍したかまぼこを解凍する際のポイント
時間があるなら冷蔵庫で
冷凍かまぼこを解凍するときは、冷蔵庫に移して解凍します。ひと晩かけてゆっくり解凍することで、品質のダメージを最小限に抑えることができますよ。ただ、冷蔵庫での自然解凍は時間がかかってしまうため、前もって料理に使うタイミングを確認したうえで、解凍するようにしてください。
時間がないなら電子レンジを
すぐに使いたいときは、電子レンジで解凍します。加熱しすぎると食感も風味も悪くなるため、注意が必要ですよ。加熱時間は、電子レンジ600Wで30秒〜1分程度。使う電子レンジや、かまぼこの大きさや厚みによって加熱時間が変わるため、様子を見ながらおこないましょう。
かまぼこの人気ランキング