ライター : Raico

製菓衛生師 / フードコーディネーター / フードライター

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

黒豆を使うリメイクごはんものレシピ5選

1. やさしい甘さ。さつまいもと黒豆の炊き込みごはん

黒豆とさつまいもを使う、炊き込みごはんのレシピです。お正月に余った甘煮を使用するときは、塩を少し多めに加えるとバランスのよい味わいになりますよ。ほんのりとした甘味とほっくり食感を楽しんでくださいね。

2. シンプルな具材で。黒豆炒飯

黒豆さえあれば、手軽に作れる炒飯。小口ねぎと卵というシンプルな具材のみなので、すぐに挑戦できます。黒豆煮の味を活かすため、やさしい甘さが楽しめますよ。忙しい日のランチにもおすすめです。

3. 彩り鮮やか。黒豆と野菜の炒飯

とうもろこし、ブロッコリー、ウインナーソーセージなど、食材をこれでもかと詰め込む炒飯。彩りが豊かなので、食卓に並べると華やかになりますよ。仕上げにゴーダチーズをトッピングすれば、大満足のひと皿が完成します。

4. レトルトカレーで。黒豆ごはんカレー

黒豆ごはんとレトルトカレーを合わせる、アレンジごはんです。炊飯器で黒豆ごはんを炊いたら、あとはレトルトカレーとトッピングをのせて完成。忙しいときでもパッと作れる手軽さがうれしいですよね。

5. かぼちゃとクリームチーズ入り。黒豆の混ぜおにぎり

黒豆をごはんに混ぜて、おにぎりにするレシピです。かぼちゃとクリームチーズを加えることで、ボリュームとコクが格段にアップ!噛むたびにめんつゆのうまみが感じられて、おいしさが広がりますよ。

黒豆を使うリメイクおかずレシピ7選

6. 甘じょっぱい味わい。黒豆のかき揚げ

黒豆を天ぷら粉で揚げる、簡単レシピ。黒豆はしっかりと煮汁を切ってから、衣を付けてくださいね。食べる際は、軽く塩をかけるのがおすすめ。甘じょっぱい味わいがあとをひくおいしさです。おつまみやおやつにもどうぞ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ