ライター : 満畑ペチカ

調理師ライター

【基本】もやしナムルの作り方

Photo by 満畑ペチカ

調理時間:10分

韓国家庭料理の定番「もやしナムル」。ナムルも日本の家庭料理と同じく、作り方や材料がさまざまです。この記事では味付けが「塩・にんにく・ごま油」のみの、手軽でシンプルなナムルの作り方をご紹介します。

ちなみに、韓国では豆もやし(コンナムル)を使ったナムルが一般的で、そのまま「コンナムル」と呼んだり「コンナムルムチム」と呼んだりするんですよ。それでは、詳しい材料と手順を見ていきましょう。

材料(2〜3人分)

・豆もやし(普通のもやしでも可)……1袋(200g)
・すりおろしにんにく……小さじ1/2杯
・塩……少々
・ごま油……小さじ2杯
・炒りごま……適量

作り方

1. 豆もやしを沸騰したお湯でゆでる

Photo by 満畑ペチカ

ここがポイント!
沸騰したお湯にもやしを入れて、合計2分間ゆでていきます。大事なポイントは、ゆですぎないこと。本場のもやしナムルは、シャキシャキした食感が特徴です。ちゃんと火を通しつつも、やわらかくなりすぎないように、ゆで時間は2分を守ってください。

もやし全体がお湯に浸からない場合は、途中で上下を反転させましょう。「少しかたいかな?」と思っても、余熱で火が通って少しやわらかくなります。

2. もやしをザルにあげ、水気を切る

Photo by 満畑ペチカ

2分間ゆでたもやしをザルにあげ、ざっと水気を切ります。このとき、水にはさらしません。もやしを水にさらすと、ナムルが水っぽくなりやすいので注意しましょう。

3. 調味料で味付けをする

Photo by 満畑ペチカ

もやしが熱いうちに塩とすりおろしにんにくを加え、味を調えます。ちょうどよい塩加減になったらごま油を入れ、全体に絡めましょう。最後に炒りごまを指先でひねりながら加えて、完成です。

コツ・ポイント

もやしを食感よく仕上げる方法

豆もやしのナムルは食感が命。ゆで時間は2分を守りましょう。また、もやしの水気は手で絞って切らず、ザルを振って自然に切ります。手で水気を絞ると、もやしが折れてしんなりした食感になってしまうので気をつけてください。

編集部のおすすめ