ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

もやしをおいしくゆでるコツ

Photo by 稲吉永恵

ゆでる前によく洗う

もやしの袋を開けた時に感じる独特のニオイ。もやしのニオイが得意ではない方もいるのではないでしょうか。あのクセを取る一番の方法は、よく水洗いすること。

たっぷりの水にもやしを入れて、手で軽く混ぜながら洗います。洗っていると徐々にニオイが抜けてきますよ。よく洗ったら手で少しずつ、すくってザルに上げます。この時、面倒だからといって、いっぺんにザルへ入れてしまうと、せっかく沈んだ豆の皮や折れたひげ根が混ざってしまい、おいしく仕上がりません。少し手間がかかりますが、手で少しずつ、すくうようにしましょう。

塩と酢の効果

もやしをゆでる際、塩や酢を入れるとよりいっそうおいしく仕上がります。もやし独特のクセが抜けて、見た目も白くきれいにゆで上がりますよ。お湯だけでゆでる人が多いかもしれませんが、酢と塩を使ったゆで方はおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。

フライパンでのゆで方(ゆで時間:1分)

Photo by 稲吉永恵

底面が広く深さのないフライパンは、お湯が素早く沸くので、もやしをゆでるのにとても便利!もやし以外の野菜でも応用できます。時短になるのでおすすめですよ。

もやし1袋分がかぶるくらいの水をフライパンに入れて、火にかけます。沸騰したら、塩ひとつまみと酢大さじ1/2杯程度入れてから、よく洗ったもやしを入れます。1分経ったらザルに上げて自然に冷ましましょう。ゆで時間は、もやしの量に合わせて調節してください。

火を止めてゆでる方法(ゆで時間:2分)

こちらのやり方は料理初心者の方でも、シャキシャキのもやしが簡単にできるゆで方です。

フライパンにもやしがかぶるくらいの、たっぷりの水を入れて沸騰させます。水が沸騰したら、よく洗ったもやしをフライパンに入れて火を止めます。フライパンに蓋をして2分。もやしは予熱でちょうどよくゆで上がります。2分たったらザルに上げて粗熱を取ります。

電子レンジでのゆで方(ゆで時間:2分半程度)

Photo by 稲吉永恵

手間の少ない、電子レンジでゆでる方法も失敗が少なくてすみますよ。

丁寧にもやしを洗ったら耐熱容器に入れて、蓋かラップをして電子レンジ600Wで2分半ほど加熱します。電子レンジから出したら、ラップを外して菜箸で全体を混ぜると、火の通りにムラがなくなりますよ。もやしの種類や量によって仕上がりが違うので、電子レンジから取り出して硬さをチェックしてくださいね。

編集部のおすすめ